株式会社 タップクリエート

ビジネスのエンジンは人財にあり

HOME

会社概要

当社の経営理念

「共に考え、共に価値を創り上げる」をモットーに、お客様のご要望を深く汲み取り、成果を創出する商品・サービスをご提供いたします。

会社概要

社名
株式会社タップクリエート
創業
1973年12月
資本金
1,000万円
所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-11-13 富士新宿ビル4階
連絡先
TEL:03-3341-1636 FAX:03-3341-1687
代表取締役社長
二瓶 哲
事業内容


人財育成を通じた地域産業振興支援
人財育成を通じた組織の成果創出支援
上記に関する調査計画策定・コンサルティング業務
    
スタッフ


取締役:4名
監査役:1名(税理士)
所属講師・コンサルタント:11名(パートナーを含む)
    
特記事項


学校法人産業能率大学 総合研究所と連携
弊社代表は、同研究所の兼任講師として社会人教育事業に携わっています。詳しくは以下のページをご覧ください。
https://www.hj.sanno.ac.jp/cp/incompany-training/lecturer/profile/satoru-nihei.html

代表者 二瓶 哲 プロフィール

代表者 二瓶 哲
日本大学大学院総合社会情報研究科博士後期課程
総合社会情報専攻修了
大学卒業後、イベント企画会社に入社。 その後、民間シンクタンクの客員研究員として地域振興に係る案件を経験しながら中小企業診断士を取得、2001年より活動を展開する。 実務経験を通じて「人が変われば組織も変わる、地域の産業も変わる」ことを強く実感、人財育成に軸を置いた支援業務の展開に至る。




<取得資格等>
博士(総合社会文化)
経済産業大臣登録 中小企業診断士
日本心理学会 認定心理士

<所属団体>
中小企業診断士協会東京支部
日本心理学会、日本応用心理学会、経営行動科学学会 日本国際情報学会









代表者メッセージ

この度は当社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 当社は私の父である二瓶長記がイベント企画・運営の事業を展開するため創業した会社です。イベントといいましても数多くございますが、私の父が手掛けた主なイベントは地域おこしのための住民参加型イベントです。事業のモットーは「人が変われば、地域も変わる」でした。つまり、人づくりを通じての地域活性化を側面からサポートしてきました。 私はこの意志を受け継ぎ、それを地域産業振興や事業組織の活性化に役立てていくため、人財育成を軸とした事業展開を図りました。そして、この分野におきましても「人が変われば組織も変わる、地域の産業も変わる」ことを強く実感いたしました。 人が変わるような働きかけを行う、言い換えれば、人に影響を与えていくためには、多大な労力と情熱が要ります。当社はお仕事でご一緒する方々ととことん関わる(表面的なお付き合いはしない)姿勢を持つことはもちろんのこと、経験的アプローチ、学術的アプローチの両面から強力にサポートできるよう、日々研鑽にいたしております。 当社にご興味を持たれた方は、是非一度お声かけください。私をはじめ当社コーディネータが直接お客様のもとへ出向き、ご参考いただける情報をご提供いたします。

創業者 二瓶長記のページへ

当社の事業体制

当社は業務提携している士業(税理士、中小企業診断士、社会保険労務士等)、心理学専門家、研修インストラクター、心理カウンセラー、人事コンサルタントとチーム体制で事業を展開しております。  民間企業をはじめ、商工会議所、商工会、国・地方自治体などの組織から直接受託する案件、外部の研修機関、出版社などを通じて受注する案件がございます。

当社の事業システム

アクセス


より大きな地図で タップクリエート を表示

株式会社 タップクリエート